カベーニとアンカーを比較!違いは12個、徹底解説

カベーニとアンカーを比較!違いは12個、徹底解説

小型のホームプロジェクターが欲しいけどカベーニとアンカーの比較して
私に合う機種はどれ?

ホームプロジェクターの中でも人気な「カベーニシリーズ」と「アンカー」

でも自分に合った機種がどれなのかわかりづらいですよね。

「人気だから」という理由だけで選んでしまうと「私には合ってない…使いづらい」なんて使わずに埃をかぶる、最悪の場合は買い直しで大出費!なんてことにも。

ほーぷる

ちなみに私は全て比較した上でカベーニPRO2を購入
めちゃくちゃ大満足で使い倒してます。

本記事ではカベーニとアンカーどっちがいいか悩むあなたに、どっちがどんな人におすすめなのか機能を徹底比較した結果をまとめています。

ちなみに違い12個の比較表がこちら。

スクロールできます
項目/製品カベーニ
カベーニ
カベーニPRO
カベーニPRO
カベーニPRO2
カベーニPRO2
Nebula Capsule 3
Nebula Capsule 3
明るさ
(ルーメン)
1,000ルーメン4,000ルーメン4,000ルーメン200ANSIルーメン
画質フルワイドVGA
854 x 480
フルワイドVGA
854 x 480
フルHD
1920×1080
フルHD
1920×1080
コント
ラスト比
2,000:1500:15,000:1400:1
音質1W3W1W×28W
内蔵
ストレージ
32Gなし
投影
サイズ
6〜130インチ5〜150インチ3〜180インチ40〜120インチ
補正機能上下自動±40°
左右手動±30°
四隅手動補正
上下自動
左右自動
オートフォーカス
連続利用
時間
2.5時間1時間50分3時間約2.5時間
バッテリー
容量
5,000mAh4,000mAh10,500mAh公式非記載
サイズ
重さ
17 x 80 × 145 mm
220g
29 ×114 × 114 mm
465g
34 × 128 × 128 mm
542g
‎78 x 78 x 160 mm
約850g
カラーブラック
ローズゴールド
1種類のみリッチブラック
シャンパンゴールド
1種類のみ
価格39,80049,80079,80069,990
カベーニ・カベーニPRO・カベーニPRO2・Nebula Capsule 3の違い比較表
こんな人におすすめ】まとめ!
  • とにかく小さくて軽いプロジェクターが欲しい
  • 画質よりも持ち運べることの方が大事
  • 暗い部屋で使うことが多い
UENO-mono

全ての機能が高いものよりも、何より自分の使用シーンにあった機種を選ぶことが最重要です!

この記事を読めば「これが欲しい!」という自分に合った最高の一台を選べるはずです♪

もしカベーニ・アンカーだけじゃなく他のプロジェクターと比較したい!という時には用途別・頻度別・価格帯別でおすすめ商品をまとめましたので参考にしてみてくださいね!

▶︎ホームプロジェクターおすすめ20選!用途・使用頻度別に紹介【2024最新】

あわせて読みたい
ホームプロジェクターおすすめ20選!用途・使用頻度別に紹介【2024最新】 この記事でわかること 家庭用ホームプロジェクターの選び方・ポイント ホームプロジェクターの用途別(動画視聴orゲーム)のおすすめ商品 ホームプロジェクターの使用頻...

【徹底比較】カベーニとアンカーの違い12個

【徹底比較】カベーニとアンカーの違い13個

カベーニシリーズ(カベーニ、カベーニPRO、カベーニPRO2)とアンカーのNebula Capsule 3の違い12個を比較表でまとめました。

スクロールできます
項目/製品カベーニ
カベーニ
カベーニPRO
カベーニPRO
カベーニPRO2
カベーニPRO2
Nebula Capsule 3
Nebula Capsule 3
明るさ
(ルーメン)
1,000ルーメン4,000ルーメン4,000ルーメン200ANSIルーメン
画質フルワイドVGA
854 x 480
フルワイドVGA
854 x 480
フルHD
1920×1080
フルHD
1920×1080
コント
ラスト比
2,000:1500:15,000:1400:1
音質1W3W1W×28W
内蔵
ストレージ
32Gなし
投影
サイズ
6〜130インチ5〜150インチ3〜180インチ40〜120インチ
補正機能上下自動±40°
左右手動±30°
四隅手動補正
上下自動
左右自動
オートフォーカス
連続利用
時間
2.5時間1時間50分3時間約2.5時間
バッテリー
容量
5,000mAh4,000mAh10,500mAh公式非記載
サイズ
重さ
17 x 80 × 145 mm
220g
29 ×114 × 114 mm
465g
34 × 128 × 128 mm
542g
‎78 x 78 x 160 mm
約850g
カラーブラック
ローズゴールド
1種類のみリッチブラック
シャンパンゴールド
1種類のみ
価格39,80049,80079,80069,990
カベーニ・カベーニPRO・カベーニPRO2・Nebula Capsule 3の違い比較表
ほーぷる

画質重視なら「カベーニPRO2」「アンカーNebula Capsule 3」、初めてのプロジェクターとしては安価で高機能な「カベーニ」がおすすめ♪

こんな人におすすめ】まとめ!
  • とにかく小さくて軽いプロジェクターが欲しい
  • 画質よりも持ち運べることの方が大事
  • 暗い部屋で使うことが多い
UENO-mono

項目タップで飛べます!

カベーニ3機種を徹底的に比較調査した結果はこちら。

▶︎【徹底比較】カベーニシリーズどれが良い?PRO・PRO2含めて3製品を調査

あわせて読みたい
【違い11個】カベーニどれが良い?カベーニPRO・PRO2含めて3製品を比較調査 カベーニが気になるんだけど3つもあるからどれが良いのかよくわからない… 人気プロジェクターで楽天ランキングでも上位に見かけるカベーニシリーズ。 カベーニには上位...

明るさ:カベーニPRO、PRO2の方が明るい

カベーニシリーズとアンカーNebula Capsule 3の違い1つ目は「明るさ(ルーメン)」。

カベーニカベーニPROカベーニPRO2Nebula Capsule 3
1,0004,0004,000※200ANSIルーメン
カベーニシリーズとNebula Capsule 3の違い

ルーメンは光源の明るさを示すのに対して、ANSIルーメンはスクリーンの明るさを表しているので数値だけで比較は難しいです。

ただ、明るさの目安から比較するとカベーニPRO、PRO2の方が明るいと言えます。

4,000ルーメンと1,000ルーメンの明るさ比較
画像引用:KABENI公式

アンカーNebula Capsule 3は200ANSIルーメンの明るさなので昼間や照明のついた部屋には不向きです。

しかしカベーニPRO、PRO2は昼間でもカーテンを閉めれば視聴できる明るさなので、昼間も使う予定がある人はカベーニPRO、PRO2がおすすめです。

プロジェクターの明るさの目安
日光が入る
日中の部屋
3,000~4,000ルーメン
2,000ANSIルーメン以上
日光は入らないが
照明がついた部屋
2,000〜3,000ルーメン
1,000ANSIルーメン以上
日光が入らない
照明も低い部屋
1,000ルーメン前後
〜500ANSIルーメン
夜寝る前の
暗い部屋
500~1,000ルーメン
〜300ANSIルーメン
使用シーン別の必要ルーメン数目安

\明るさとコスパで選ぶならコレ!/

UENO-mono

画質:PRO2とNebula Capsule 3はフルHDでキレイ

カベーニシリーズとアンカーNebula Capsule 3の違い2つ目は「画質(ピクセル)」。

カベーニカベーニPROカベーニPRO2Nebula Capsule 3
フルワイドVGA
854 × 480
フルワイドVGA
854 × 480
フルHD
1920 × 1080
 フルHD
1920 × 1080
カベーニシリーズとNebula Capsule 3の違い

画質で選ぶならカベーニPRO2かNebula Capsule 3がおすすめ

カベーニPRO2の実際の画質
画像引用:KABENI公式
Nebula Capsule 3の画質
画像引用:Anker公式
ほーぷる

正直、こんなに小型なのにこんなにキレイなの!?って感動したくらいキレイでした…!

より美しい映像を求める場合には明るさもあるカベーニPRO2がいちばんおすすめです。

\想像以上の映像美で人気!/

UENO-mono

コントラスト比:カベーニ、PRO2の方がくっきり

カベーニシリーズとアンカーNebula Capsule 3の違い3つ目は「コントラスト比」。

カベーニカベーニPROカベーニPRO2Nebula Capsule 3
2,000:1500:15,000:1400:1
カベーニシリーズとNebula Capsule 3の違い

コントラスト比はホームプロジェクターを選ぶときに重要な比較要素のひとつです。

ホームプロジェクターは明るさよりもコントラスト比が高い方がくっきり見えておすすめ

コントラスト比イメージ
ほーぷる

くっきりはっきりした映像が好みの人はカベーニかカベーニPRO2の方が合いますよ!

\この画質でコスパ最高!/

UENO-mono

音質:Nebula Capsule 3が圧倒的

カベーニシリーズとアンカーNebula Capsule 3の違い4つ目は「音質(スピーカー)」。

カベーニカベーニPROカベーニPRO2Nebula Capsule 3
1W3W1W×28W
カベーニシリーズとNebula Capsule 3の違い

音質もかね揃えたプロジェクターを選ぶならNebula Capsule 3がピッタリ!

アンカーNebula Capsule IIスピーカー
画像引用:Anker公式

カベーニシリーズは正直なところ音質は普通で「聞こえるね」というレベル。

モバイル型は大体音質は期待できないものですが、Nebula Capsule 3はモバイル型の中でも圧倒的に音質がいいです。

画質と音質どちらも求める人にはNebula Capsule 3がおすすめです。

\モバイル型で音質を求めるならアンカー!/

内蔵ストレージ:カベーニシリーズは32G搭載

カベーニシリーズとアンカーNebula Capsule 3の違い5つ目は「内蔵ストレージ」。

カベーニカベーニPROカベーニPRO2Nebula Capsule 3
32Gなし
カベーニシリーズとNebula Capsule 3の違い

カベーニシリーズは本体に32Gのストレージが内蔵!

カベーニは32Gのストレージ内蔵で映画50本を持ち運べる
画像引用:KABENI公式

映画なら50本も本体に入れて置けるから電波がない場所でも大画面で映画を楽しめます♪

ほーぷる

モバイル型だからアウトドアなんかにはまさにうってつけ!

\ポケットサイズでも大容量♪/

UENO-mono

投影サイズ:カベーニの方が幅が広い

カベーニシリーズとアンカーNebula Capsule 3の違い6つ目は「投影サイズ」。

カベーニカベーニPROカベーニPRO2Nebula Capsule 3
6〜130インチ5〜150インチ 3〜180インチ 40〜120インチ
カベーニシリーズとNebula Capsule 3の違い

投影サイズを比較するとカベーニシリーズの方がより小さく、より大きく自由自在に使用できます。

カベーニの投影サイズ
画像引用:KABENI公式

しかし、一般家庭の平均的なテレビのサイズは50〜55インチなので100インチでもテレビの倍のサイズ

またどの機種も100インチ投影には約3 mの距離が必要なので最大サイズまで投影することはなかなかないとは思います。

ほーぷる

小さい画面でも見たいはカベーニシリーズの方がおすすめです!

\6畳あれば100インチの映画館に♪/

UENO-mono

補正機能:カベーニは左右補正は手動だがアンカーは自動

カベーニシリーズとアンカーNebula Capsule 3の違い7つ目は「補正機能」。

カベーニカベーニPROカベーニPRO2Nebula Capsule 3
 上下自動±40°
左右手動±30°
四隅手動補正
上下自動
左右自動
オートフォーカス
カベーニシリーズとNebula Capsule 3の違い

補正機能は上下だけじゃなく左右も自動調整してくれるNebula Capsule 3が便利

カベーニも左右補正ができますが、Nebula Capsule 3は斜めから移してもオートですべて合わせてくれるのでおすすめです。

ほーぷる

設置位置の自由度が格段にアップするので、補正機能は良いものに越したことないです!

\オート補正が優秀で誰でもかんたん!/

連続利用時間:カベーニPRO2は3時間で最長

カベーニシリーズとアンカーNebula Capsule 3の違い8つ目は「連続利用可能時間」。

カベーニカベーニPROカベーニPRO2Nebula Capsule 3
2.5時間1時間50分3時間2.5時間
カベーニシリーズとNebula Capsule 3の違い

カベーニPRO2は3時間の連続再生が可能なので、長時間映画などをよく見る人におすすめ

ほーぷる

映画を一本余裕で見たいならカベーニPRO2!
フル充電すればアウトドアでも長編映画を楽しめちゃう…贅沢!

\アウトドアに最強性能!/

UENO-mono

バッテリー容量:カベーニPRO2は大容量

カベーニシリーズとアンカーNebula Capsule 3の違い9つ目は「バッテリー容量」。

カベーニカベーニPROカベーニPRO2Nebula Capsule 3
5,000 mAh4,000 mAh10,500 mAh公式非記載
カベーニシリーズとNebula Capsule 3の違い

バッテリー容量で比較するとカベーニPRO2 が大容量でおすすめです。

さらにカベーニシリーズはいざという時にモバイルバッテリーとしても使用できるスグレモノ!

  • カベーニ:2時間でスマホを30〜40%充電可
  • カベーニPRO:2時間でスマホを30〜40%充電可
  • カベーニPRO2:2.5時間でスマホを約60%充電可

ただし本体起動中のみの機能なのでただのモバイルバッテリーとしては使えません

ほーぷる

出先やアウトドア中にスマホ充電がピンチな時は充電しながら映画が見れちゃう♪

\万能すぎて一家に一台ほしい逸品!/

UENO-mono

サイズ・重さ:カベーニの方が軽くて小型で持ち運びやすい

カベーニシリーズとアンカーNebula Capsule 3の違い10個目は「サイズ・重さ」。

カベーニカベーニPROカベーニPRO2Nebula Capsule 3
17 x 80 × 145mm
220g
29 ×114 × 114mm
465g
34 × 128 × 128mm
542g
‎78 x 78 x 160mm
850g
カベーニシリーズとNebula Capsule 3の違い

すべての機種がモバイル型なので比較的小型ですが、とくにカベーニは厚さ1.7 cmと最薄クラスの薄さ!

カベーニシリーズサイズ比較
画像引用:KABENI公式

カベーニPRO・カベーニPRO2も薄型なのでカバンに入れやすいですが、Nebula Capsule 3は筒形なのでちょっとかばんが盛り上がってしまいます。

Nebula Capsule 3のサイズ感
画像引用:Anker公式

重さカベーニが圧倒的な軽さでまさにポケットに映画館!

カベーニPRO・カベーニPRO2も550g以下で機能性から考えるとかなりの軽さを実現しています。

Nebula Capsule 3も1kg以下で軽量ですがカベーニと比較するとちょっと重いですね。

ほーぷる

家以外に持ち出すことが多い人にはカベーニシリーズの方が持ち運びやすくておすすめ!

\小型なのに機能性十分で売れ続けてます/

UENO-mono

カラーバリエーション:カベーニ、PRO2は2色展開

カベーニシリーズとアンカーNebula Capsule 3の違い11個目は「カラーバリエーション」。

カベーニカベーニPROカベーニPRO2Nebula Capsule 3
ブラック
ローズゴールド
1色のみリッチブラック
シャンパンゴールド
1色のみ
カベーニシリーズとNebula Capsule 3の違い

カベーニ、カベーニPRO2はブラック系とゴールド系の2色展開。

カラーバリエーション

Nebula Capsule 3はブラックのみですが、アンカーのホームプロジェクターはほとんどブラックでアンカーらしさがあってシックでおしゃれですよね。

ほーぷる

色やデザインは好みのものを選ぶのが使用頻度にも関わるのでとってもおすすめ!

\一目でアンカーとわかるデザイン♪/

価格:カベーニがいちばん格安

カベーニシリーズとアンカーNebula Capsule 3の違い12個目は「価格」。

カベーニカベーニPROカベーニPRO2Nebula Capsule 3
39,80049,80079,80069,990
カベーニシリーズとNebula Capsule 3の違い

いちばん価格が安いのはカベーニです。

明るさや画質などの性能と価格のバランスを比較すると、カベーニPRO2やNebula Capsule 3の二択になります。

音質・補正機能重視の人はNebula Capsule 3がおすすめ。

明るさ・コントラスト比・使用時間の長さ・内蔵ストレージ・軽さを重視する人にはカベーニPRO2がおすすめです。

ほーぷる

自分の使用シーンに合う方があなたのベストプロジェクター!

こんな人におすすめ】まとめ!
  • とにかく小さくて軽いプロジェクターが欲しい
  • 画質よりも持ち運べることの方が大事
  • 暗い部屋で使うことが多い
UENO-mono

カベーニ・アンカーだけじゃなく他のプロジェクターと比較したい時には用途別・頻度別・価格帯別でおすすめ商品まとめを参考にしてみてくださいね!

▶︎ホームプロジェクターおすすめ20選!用途・使用頻度別に紹介【2024最新】

あわせて読みたい
ホームプロジェクターおすすめ20選!用途・使用頻度別に紹介【2024最新】 この記事でわかること 家庭用ホームプロジェクターの選び方・ポイント ホームプロジェクターの用途別(動画視聴orゲーム)のおすすめ商品 ホームプロジェクターの使用頻...

カベーニとアンカーの共通点3個

カベーニとアンカーの共通点3個

カベーニシリーズとアンカーの共通点3個がこちら。

項目タップで飛べます!

モバイル型で持ち運びがかんたん

カベーニシリーズもアンカーNebula Capsule 3もモバイル型で小型なので持ち運びがかんたん

スマホとカベーニのサイズ比較
画像引用:KABENI公式
画像引用:Anker公式

大容量バッテリー+OS内蔵+スピーカー内蔵なのでどこでも本体だけで大画面動画が楽しめます

ほーぷる

どこでも置くだけで映画館気分になれるので生活クオリティが爆上がりしますよ!元の生活には戻れません…!

リモコン付きでかんたん操作

カベーニシリーズもアンカーNebula Capsule 3もリモコンが付属してくるので操作がかんたんです。

カベーニの付属品
カベーニ
Nebula Capsule 3リモコン
アンカー

どの機種も専用アプリをインストールすることでスマホがリモコンになるので操作性はバッチリ!

とくにNebula Capsule 3はGoogle音声アシストも使用可能なのでより感覚的に使いたい人にはおすすめですよ。

ほーぷる

口コミでも音声アシストが使いやすいという人もいました!
でもリモコンがあるだけで十分使いやすいですよ♪

\音声コントロールも可能で検索もサクサク♪/

すべてAndroid OS搭載

カベーニシリーズとアンカーNebula Capsule 3はすべての機種でAndroid OSが搭載されているので操作性はバツグンです。

カベーニカベーニPROカベーニPRO2Nebula Capsule 3
Android 11.0Android 11.0Android 9.0Android TV 9.0
カベーニシリーズとNebula Capsule 3の違い

バージョンに若干の違いはあるものの、すぐにサービス終了されるような古いバージョンではないのでどれを選んでも問題ありません。

ほーぷる

Nebula Capsule 3はGoogle音声アシストにも対応しているので、より感覚的に使いたい人にはおすすめ♪

こちらから購入できます!

\軽さ・機能性・コスパで選ばれてます♪/

UENO-mono

カベーニ・アンカーだけじゃなく他のプロジェクターと比較したい時には用途別・頻度別・価格帯別でおすすめ商品まとめを参考にしてみてくださいね!

▶︎ホームプロジェクターおすすめ20選!用途・使用頻度別に紹介【2024最新】

あわせて読みたい
ホームプロジェクターおすすめ20選!用途・使用頻度別に紹介【2024最新】 この記事でわかること 家庭用ホームプロジェクターの選び方・ポイント ホームプロジェクターの用途別(動画視聴orゲーム)のおすすめ商品 ホームプロジェクターの使用頻...

カベーニとアンカーどれがおすすめ?

カベーニとアンカーどれがおすすめ?

カベーニシリーズとアンカーNebula Capsule 3はどれがどんな人におすすめなのかまとめました。

カベーニはこんな人におすすめ

カベーニが合う人、合わない人についてまとめました。

カベーニが合う人
  • い・小さいプロジェクターがほしい
  • 画質よりも持ち運びやすさの方が大事
  • おもに寝かしつけや暗い部屋で使いたい
  • プロジェクターをはじめて買う人
カベーニが合わない人
  • 明るい高画質なプロジェクターがいい
  • 明るい部屋や昼間も使いたい
ほーぷる

OS内蔵+シンプルで最初の一台としておすすめ

カベーニは1,000ルーメンと明るさがちょっと低いですが夜しか使わない人には機能も十分でコスパも良くかなりおすすめです!

出先や家中どこにでも持っていけるので最初の一台として使い倒せますよ♪

\軽さと機能性で常にランキング上位!/

UENO-mono

カベーニPROはこんな人におすすめ

カベーニPROが合う人、合わない人についてまとめました。

カベーニPROが合う人
  • 5万円以下で明るいプロジェクターがいい
  • 薄型で明るくて軽いプロジェクターがほしい
  • 昼間でもカーテンを閉めて使いたい
  • アニメや映画もたくさん見たい
カベーニPROが合わない人
  • 高画質なプロジェクターがいい
  • 充電なしで長時間使いたい
ほーぷる

5万円以下の機種の中ではかなりの明るさで、動画がキレイに見れるコスパのいいプロジェクターを探している人におすすめ!

カベーニPROは4,000ルーメンとカベーニの4倍の明るさなのでかなり明るいです。

カーテンを閉めれば昼間でも動画を楽しめるので思い立った時にいつでも使いたい人におすすめの機種です!

\明るくてコンパクトでコスパがいい/

UENO-mono

カベーニPRO2はこんな人におすすめ

カベーニPRO2が合う人、合わない人についてまとめました。

カベーニPRO2が合う人
  • 小型でとにかく高画質のモバイル型がほしい
  • 明るくてくっきり美しい動画が見たい
  • 長時間充電なしで使いたい
  • 高性能でコスパがいい機種がいい
カベーニPRO2が合わない人
  • 予算が5万円までしかない
  • 暗い部屋でたまにしか使わない
ほーぷる

カベーニPRO2の画質はびっくりするくらいキレイで明るいので、性能が良くて小型のモバイル型を探している人にはまさにピッタリ!

カベーニPRO2は明るさも十分でフルハイビジョン画質なので圧倒的な映像美です。

操作性も使い勝手も良く、OS搭載・スピーカー内蔵・32Gストレージ・自動補正機能ありと機能十分なので予算がある人にはいちばんおすすめ!

カベーニPRO2の口コミ評判・リアル正直レビューはこちら。

▶︎【正直レビュー】カベーニPRO2の口コミ評判は?実際に使った本音!

あわせて読みたい
カベーニPRO2の口コミ評判は?実際に使った本音を正直レビュー! カベーニPRO2が気になってるけど本当にスクリーンなしでも高画質なのかな?実際に使った人の正直な口コミレビューが知りたい! カベーニPRO2が欲しいけど高いし失敗した...

\モバイル型最上級でコスパも◎/

UENO-mono

アンカーNebula Capsule 3はこんな人におすすめ

アンカーNebula Capsule 3が合う人、合わない人についてまとめました。

アンカーNebula Capsule 3が合う人
  • 高画質で音質もいいモバイル型がほしい
  • 音声入力を使いたい
  • 長時間充電なしで使いたい
  • アンカーが好きでNebulaのデザインが好み
アンカーNebula Capsule 3が合わない人
  • めちゃくちゃ高画質がいい
  • 補正機能がしっかりしている機種がいい
ほーぷる

モバイル型なのにリアルな音質で映画館気分がどこでも楽しめるので、暗めな部屋で手軽に映画館を再現したい人におすすめ♪

アンカーNebula Capsule 3はモバイル型の中でも最高レベルのスピーカー性能なので音質がいいです。

画質だけでなく音質にもこだわってどっぷり映画の世界観に入れるプライベートシアターが欲しい人にはまさにおすすめ!

\画質+音質のバランスで選ぶならコレ!/

カベーニ・アンカー以外の他のプロジェクターと比較したい時には用途別・頻度別・価格帯別でおすすめ商品まとめを参考にしてみてくださいね!

▶︎ホームプロジェクターおすすめ20選!用途・使用頻度別に紹介【2024最新】

あわせて読みたい
ホームプロジェクターおすすめ20選!用途・使用頻度別に紹介【2024最新】 この記事でわかること 家庭用ホームプロジェクターの選び方・ポイント ホームプロジェクターの用途別(動画視聴orゲーム)のおすすめ商品 ホームプロジェクターの使用頻...

よくある質問

よくある質問

カベーニシリーズとアンカーNebula Capsule 3のよくある質問をまとめました。

カベーニの再生時間は?

カベーニシリーズの連続再生時間はこちら。

  • カベーニ:2.5時間
  • カベーニPRO:1時間50分
  • カベーニPRO2:3時間

とくにカベーニPRO2は大容量バッテリー内蔵で長時間再生が可能です。

カベーニでDVD・Blu-rayは再生できる?

カベーニでDVD・Blu-rayは再生できます。

HDMI出力端子があるので付属のHDMIケーブルで繋げると見られます。

カベーニの出力端子
画像引用:KABENI公式

アンカーNebula Capsule 3はどのくらいの距離から投影できる?

最小1.06m、最大3.18 mの範囲内で調整できます。

投影サイズは40〜120インチです。

天井投影しやすい機種は?

カベーニシリーズ・アンカーNebula Capsule 3すべての機種が天井投影可能です。

カベーニシリーズは同梱の三脚があるので便利ですが、アンカーのプロジェクターには三脚はついていませんので別途用意する必要があります。

カベーニは三脚つき
画像引用:KABENI公式

【まとめ】カベーニとアンカーを徹底比較!違いは12個

【まとめ】カベーニとアンカーを徹底比較!違いは13個

カベーニシリーズとアンカーNebula Capsule 3の4製品を比較して違いや共通点をまとめました。

スクロールできます
項目/製品カベーニ
カベーニ
カベーニPRO
カベーニPRO
カベーニPRO2
カベーニPRO2
Nebula Capsule 3
Nebula Capsule 3
明るさ
(ルーメン)
1,000ルーメン4,000ルーメン4,000ルーメン200ANSIルーメン
画質フルワイドVGA
854 x 480
フルワイドVGA
854 x 480
フルHD
1920×1080
フルHD
1920×1080
コント
ラスト比
2,000:1500:15,000:1400:1
音質1W3W1W×28W
内蔵
ストレージ
32Gなし
投影
サイズ
6〜130インチ5〜150インチ3〜180インチ40〜120インチ
補正機能上下自動±40°
左右手動±30°
四隅手動補正
上下自動
左右自動
オートフォーカス
連続利用
時間
2.5時間1時間50分3時間約2.5時間
バッテリー
容量
5,000mAh4,000mAh10,500mAh公式非記載
サイズ
重さ
17 x 80 × 145 mm
220g
29 ×114 × 114 mm
465g
34 × 128 × 128 mm
542g
‎78 x 78 x 160 mm
約850g
カラーブラック
ローズゴールド
1種類のみリッチブラック
シャンパンゴールド
1種類のみ
価格39,80049,80079,80069,990
カベーニ・カベーニPRO・カベーニPRO2・Nebula Capsule 3の違い比較表
こんな人におすすめ】まとめ!
  • とにかく小さくて軽いプロジェクターが欲しい
  • 画質よりも持ち運べることの方が大事
  • 暗い部屋で使うことが多い
UENO-mono

カベーニもアンカーもホームプロジェクターのランキング上位なのでどれがいいのか悩みますよね。

ほーぷる

私も調べまくって悩みまくって「どうせなら家族も使いやすい最高性能・高画質にしよう!」とカベーニPRO2に決めました!

すべての機能が詰まっていることよりも「自分の使用シーンに合ったプロジェクターを選ぶこと」が何よりも重要!

買ってよかった!と思える一台を購入できるようにぜひ本記事をお役立てください♪

ここから購入できます♪

\感動レベルの映像美で大人気♪/

UENO-mono

カベーニ・アンカーだけじゃなく他のプロジェクターと比較したい時には用途別・頻度別・価格帯別でおすすめ商品まとめ記事を参考にしてみてくださいね!

▶︎ホームプロジェクターおすすめ20選!用途・使用頻度別に紹介【2024最新】

あわせて読みたい
ホームプロジェクターおすすめ20選!用途・使用頻度別に紹介【2024最新】 この記事でわかること 家庭用ホームプロジェクターの選び方・ポイント ホームプロジェクターの用途別(動画視聴orゲーム)のおすすめ商品 ホームプロジェクターの使用頻...