
カベーニとアラジン、比較したいけどタイプが違うからどっちが良いのかよくわからない…。
ホームプロジェクターにはモバイル型、据え置き型、シーリング型があります。
- モバイル型:バッテリー搭載で持ち運び◎
- 据え置き型:大型なので画質・音質が圧倒的
- シーリング型:電気との付け替えで使用できる一台二役
モバイル型で人気な機種「カベーニ」とシーリング型・据え置き型で人気の「アラジン」。
ほーぷるどっちが良いか比較してもちょっとわかりづらいですよね…。
とりあえずなんか良さそうだから、なんて安易に選んでしまうと「うちには合わなかった!」なんて後悔したり最悪買い直しの大出費なんて事態にも!
ほーぷる私はアラジンに憧れはありましたが比較して、投影場所の問題でカベーニPRO2にしましたが大正解でした!
本記事ではカベーニとアラジンどっちがいいか悩むあなたに、どっちがどんな人におすすめなのか機能を徹底比較した結果をまとめています。
ちなみに違い15個の比較表がこちら。
| 項目/製品 | ![]() カベーニ | ![]() カベーニPRO2 | ![]() Aladdin X2 Plus | ![]() Aladdin Marca |
|---|---|---|---|---|
| タイプ | モバイル型 | シーリング型 | 据え置き型 | |
| 明るさ (ルーメン) | 1,000ルーメン | 4,000ルーメン | 900ANSIルーメン | 1,000ANSIルーメン |
| 画質 | フルワイドVGA 854 x 480 | フルHD 1920×1080 | フルHD 1920×1080 | フルHD 1920×1080 |
| コント ラスト比 | 2,000:1 | 5,000:1 | 非記載 | |
| 音質 | 1W | 1W×2 | 8W + 8W | 8W×2 15W×1 |
| 起動時間 | 38秒 | 17秒 | 7秒 | 6秒 |
| 内蔵OS | Android 11.0 | Android 9.0 | Android 9.0 | Aladdin OS |
| 内蔵 ストレージ | 32G | 32G | 16G | |
| 投影 サイズ | 6〜130インチ | 3〜180インチ | 40〜120インチ | 80〜120インチ |
| 補正機能 | 上下自動±40° 左右手動±30° 四隅手動補正 | 水平40° 垂直40° | 水平8.5度 垂直8.5度 オートフォーカス 凹凸自動補正 壁色自動適応機能 | |
| オフ タイマー | あり | なし | ||
| オン タイマー | なし | おはようタイマー 目覚ましライト | おはようタイマー | |
| サイズ 重さ | 17 x 80 × 145 mm 220g | 34 × 128 × 128 mm 542g | 476 × 476 × 145 mm 7.8 kg | 606 × 377 × 257 mm 8.22 kg |
| カラー | ブラック ローズゴールド | リッチブラック シャンパンゴールド | 1色のみ | 1色のみ |
| 価格 | 39,800 | 79,800 | 129,800 | 149,800 |
- とにかく小さくて軽いプロジェクターが欲しい
- 画質よりも持ち運べることの方が大事
- 暗い部屋で使うことが多い
何もかもついたハイエンド型よりも自分の使用にあったプロジェクターを選ぶことがいちばん重要です。
この記事を読めば「これが一番あっている!」という自分に合った最高の一台を選べるはずです♪
もしカベーニ・アラジン以外のほかのプロジェクターと比較したい!という時には用途別・頻度別・価格帯別でおすすめ商品のまとめ記事を参考にしてみてくださいね!
▶︎ホームプロジェクターおすすめ20選!用途・使用頻度別に紹介【2024最新】

【徹底比較】カベーニとアラジンの違い15個

カベーニ(カベーニ、カベーニPRO2)とアラジン(X2 Plus、Marca)の違い15個を比較表でまとめました。
| 項目/製品 | ![]() カベーニ | ![]() カベーニPRO2 | ![]() Aladdin X2 Plus | ![]() Aladdin Marca |
|---|---|---|---|---|
| タイプ | モバイル型 | シーリング型 | 据え置き型 | |
| 明るさ (ルーメン) | 1,000ルーメン | 4,000ルーメン | 900ANSIルーメン | 1,000ANSIルーメン |
| 画質 | フルワイドVGA 854 x 480 | フルHD 1920×1080 | フルHD 1920×1080 | フルHD 1920×1080 |
| コント ラスト比 | 2,000:1 | 5,000:1 | 非記載 | |
| 音質 | 1W | 1W×2 | 8W + 8W | 8W×2 15W×1 |
| 起動時間 | 38秒 | 17秒 | 7秒 | 6秒 |
| 内蔵OS | Android 11.0 | Android 9.0 | Android 9.0 | Aladdin OS |
| 内蔵 ストレージ | 32G | 32G | 16G | |
| 投影 サイズ | 6〜130インチ | 3〜180インチ | 40〜120インチ | 80〜120インチ |
| 補正機能 | 上下自動±40° 左右手動±30° 四隅手動補正 | 水平40° 垂直40° | 水平8.5度 垂直8.5度 オートフォーカス 凹凸自動補正 壁色自動適応機能 | |
| オフ タイマー | あり | なし | ||
| オン タイマー | なし | おはようタイマー 目覚ましライト | おはようタイマー | |
| サイズ 重さ | 17 x 80 × 145 mm 220g | 34 × 128 × 128 mm 542g | 476 × 476 × 145 mm 4.9Kg | 427 × 263 × 119mm 5.31kg |
| カラー | ブラック ローズゴールド | リッチブラック シャンパンゴールド | 1色のみ | 1色のみ |
| 価格 | 39,800 | 79,800 | 129,800 | 149,800 |
ほーぷる格安で持ち運びたいならカベーニ、据え置きでハイエンドモデルが良ければアラジンです!
- とにかく小さくて軽いプロジェクターが欲しい
- 画質よりも持ち運べることの方が大事
- 暗い部屋で使うことが多い
項目タップで飛べます!
- タイプ:持ち運びたい場合はカベーニ
- 明るさ:カベーニPRO2・アラジンは明るい部屋でも見える
- 画質:カベーニPRO2・アラジンはフルHDでかなりキレイ
- コントラスト比:カベーニPRO2は高くて鮮やか
- 音質:アラジンはDolby Digital Plusで迫力のサウンド
- 起動時間:アラジンはテレビ並みに高速起動可能
- 内蔵OS:アラジンMarcaは独自OS搭載
- 内蔵ストレージ:カベーニ・PRO2・アラジンX2 Plusは32Gの大容量
- 投影サイズ:カベーニ・PRO2の方がより小さく、より大きく投影可能
- 補正機能:アラジンの方がオートで高性能
- オフタイマー:カベーニは寝落ちOK・寝かしつけも◎
- オンタイマー:アラジンはおはようタイマー付きで自然な目覚め
- サイズと重さ:アラジンは持ち運び不可
- カラー:カベーニは2色展開でビジネス利用も可能
- 価格:カベーニの方が格安
タイプ:持ち運びたい場合はカベーニ
カベーニとアラジンの違い1つ目は「タイプ」。
| カベーニ | カベーニPRO2 | アラジンX2 Plus | アラジンMarca |
|---|---|---|---|
| モバイル型 | シーリング型 | 据え置き型 | |

カベーニはバッテリー搭載のモバイル型なので持ち運べて、天井でもどこでも投影できるのが特徴です。
対してアラジンは据え置き型なので基本的に移動はせず決まった投影場所にのみ投影して使います。
アウトドアや天井などに映したい人はカベーニ、決まった場所・映せる壁の確保ができている人はアラジンがおすすめ。
ほーぷるうちは映せる壁がなくてアラジンは断念しました。
明るさ:カベーニPRO2・アラジンは明るい部屋でも見える
カベーニとアラジンの違い2つ目は「明るさ」。
| カベーニ | カベーニPRO2 | アラジンX2 Plus | アラジンMarca |
|---|---|---|---|
| 1,000ルーメン | 4,000ルーメン | 900ANSIルーメン | 1,000ANSIルーメン |

カベーニPRO2とアラジンのどちらが明るいのか直接比較はできませんが、明るさの数値からどちらも明るい部屋でも割とキレイに見えると言えます。
カベーニだけは1,000ルーメンと明るさが足りないので薄暗い部屋〜真っ暗な部屋で使うのがおすすめです。

実際にいろんな明るさで見え方を調査しましたが、カベーニ(1,000ルーメン)でも明るい部屋で全く見えないことはありませんでした。
比較画像がこちら

ほーぷる正直、暗い部屋でだけならカベーニでも十分楽しめます!
画質:カベーニPRO2・アラジンはフルHDでかなりキレイ
カベーニとアラジンの違い3つ目は「画質」。
| カベーニ | カベーニPRO2 | アラジンX2 Plus | アラジンMarca |
|---|---|---|---|
| フルワイドVGA 854 x 480 | フルHD 1920×1080 | フルHD 1920×1080 | フルHD 1920×1080 |

カベーニPRO2・アラジンX2 Plus・アラジンMarcaのフルHD画質は本当にキレイです。
明るさも十分なので想像以上の映像美を体験できますよ♪
コントラスト比:カベーニPRO2は高くて鮮やか
カベーニとアラジンの違い4つ目は「コントラスト比」。
| カベーニ | カベーニPRO2 | アラジンX2 Plus | アラジンMarca |
|---|---|---|---|
| 2,000:1 | 5,000:1 | 非記載 | |

カベーニ・カベーニPRO2はコントラスト比が高いのでより鮮やかな画質で動画が楽しめます。
アラジンは数値非記載なので比較できませんが、アラジンX2 Plusはコントラスト比の調整機能があり好みの鮮やかさに調整することができます。
ほーぷるアラジンMarca自体もコントラスト比が高くなった機種なのでかなり鮮やかです!
音質:アラジンはDolby Digital Plusで迫力のサウンド
カベーニとアラジンの違い5つ目は「音質」。
| カベーニ | カベーニPRO2 | アラジンX2 Plus | アラジンMarca |
|---|---|---|---|
| 1W | 1W×2 | 8W + 8W | 8W×2 15W×1 |
カベーニの音質は正直モバイル型によくある「聞こえる」レベルですが、アラジンはDolby Audio搭載で迫力の音響!
音質で没入感は大きく変わるのでより本格的なスピーカー搭載が良い人にはアラジンがおすすめです。
アラジンX2 Plusのスピーカーがこちら

アラジンMarcaのスピーカーがこちら

ほーぷるでもカベーニはBluetoothで外部スピーカーと接続可能なのでスピーカーだけ別で買うのもコスパ◎でおすすめです♪
おすすめスピーカーがこちら
\手軽に持ち運べる人気機種/
起動時間:アラジンはテレビ並みに高速起動可能
カベーニとアラジンの違い6つ目は「起動時間」。
| カベーニ | カベーニPRO2 | アラジンX2 Plus | アラジンMarca |
|---|---|---|---|
| 38秒 | 17秒 | 7秒 | 6秒 |
カベーニPRO2もOS内蔵のモバイル型の中ではかなり起動が早いです。
しかしアラジンは6〜7秒とテレビ並みの速さ!
ほーぷるストレスなくテレビのようにパッとつけてすぐ見たい人はアラジンの方がおすすめです。
内蔵OS:アラジンMarcaは独自OS搭載
カベーニとアラジンの違い7つ目は「内臓OS」。
| カベーニ | カベーニPRO2 | アラジンX2 Plus | アラジンMarca |
|---|---|---|---|
| Android 11.0 | Android 9.0 | Android 9.0 | Aladdin OS |

カベーニ・PRO2・アラジンX2 PlusはAndroid OS搭載で使いやすくアプリも追加しやすいです。
アラジンMarcaは独自のAladdin OS を搭載していますが、動画以外にも時計や景色を映したりゲームにも特化した設計。

ほーぷる全力でプロジェクターが楽しめるようにいろいろなアプリが入ってるんです♪
内蔵ストレージ:カベーニ・PRO2・アラジンX2 Plusは32Gの大容量
カベーニとアラジンの違い8つ目は「内臓ストレージ」。
| カベーニ | カベーニPRO2 | アラジンX2 Plus | アラジンMarca |
|---|---|---|---|
| 32G | 16G | ||

カベーニ・PRO2・アラジンX2 Plusの内蔵ストレージは32Gなので映画を50本も入れておける大容量!
とはいえアラジンMarcaも半分の16Gのストレージがあるので20本以上の映画を保管できます。
ほーぷるどのくらい内蔵ストレージ機能を使うかによって選ぶのが大事!
投影サイズ:カベーニ・PRO2の方がより小さく、より大きく投影可能
カベーニとアラジンの違い9つ目は「投影サイズ」。
| カベーニ | カベーニPRO2 | アラジンX2 Plus | アラジンMarca |
|---|---|---|---|
| 6〜130インチ | 3〜180インチ | 40〜120インチ | 80〜120インチ |
カベーニはモバイル型なので投影サイズを6インチの極小サイズから100インチ以上の大画面サイズまで設置位置によって自由に調整可能!
アラジンX2 Plusは天井の電気との付け替えになるので、投影サイズの幅が限られます。

アラジンMarcaは移動可能ですが超短焦点プロジェクターなので小さいサイズにすることができません。

ほーぷる自分が見たいサイズや使いたいシーンをよく考えてみてからの購入がおすすめ。
補正機能:アラジンの方がオートで高性能
カベーニとアラジンの違い10個目は「補正機能」。
| カベーニ | カベーニPRO2 | アラジンX2 Plus | アラジンMarca |
|---|---|---|---|
| 上下自動±40° 左右手動±30° 四隅手動補正 | 水平40° 垂直40° | 自動台形補正 オートフォーカス 凹凸自動補正 壁色自動適応機能 | |
カベーニ・PRO2・アラジンX2 Plusには自動台形補正があるのでプロジェクターが傾いていても自動で真っ直ぐキレイな映像に調整してくれます。

アラジンMarcaはさらに「オートフォーカス」「凹凸自動補正」「壁色自動適応機能」の豊富な調整機能が搭載!

ほーぷるよりかんたんによりキレイな動画が見れるのがポイントです。
オフタイマー:カベーニは寝落ちOK・寝かしつけも◎
カベーニとアラジンの違い11個目は「オフタイマー」。
| カベーニ | カベーニPRO2 | アラジンX2 Plus | アラジンMarca |
|---|---|---|---|
| あり | なし | ||
最新のカベーニにはオフタイマー機能が搭載。

寝落ち用動画をながしたり、子供の寝かしつけにも使いやすい設計になっています。
アラジンには「おやすみタイマー」という機能があり、就寝しやすい音楽をながす機能があります。
ほーぷる寝かしつけに良さそうですが、好きな動画が見れるわけでなありません。
オンタイマー:アラジンはおはようタイマー付きで自然な目覚め
カベーニとアラジンの違い12個目は「オンタイマー」。
| カベーニ | カベーニPRO2 | アラジンX2 Plus | アラジンMarca |
|---|---|---|---|
| なし | おはようタイマー 目覚ましライト | おはようタイマー | |
カベーニは本体電源を自分で入れないと電源が入りませんが、アラジンにはオンタイマー機能が搭載。
朝目覚めやすいように鳥のさえずりや波、せせらぎを流してくれるんです。
さらにアラジンX2 Plusは目覚ましライト機能もあるのでだんだん明るくなる優しい自然光での目覚めも可能。

ほーぷるアラジンX2 Plusはシーリングとしてもかなり優秀です!
サイズと重さ:アラジンは持ち運び不可
カベーニとアラジンの違い13個目は「サイズと重さ」。
| カベーニ | カベーニPRO2 | アラジンX2 Plus | アラジンMarca |
|---|---|---|---|
| 17 x 80 × 145 mm 220g | 34 × 128 × 128 mm 542g | 476 × 476 × 145 mm 7.8 kg | 606 × 377 × 257 mm 8.22 kg |
カベーニはモバイル型なので小型ですっきりした形状。
どこにでも持っていけるのが売りになっています。


アラジンは基本的には設置したら動かさない据え置き型なので大きめで重いです。
ほーぷる持ち運びたいか、常に同じ場所か…カベーニとアラジンの最大の違いですね。
カラー:カベーニは2色展開でビジネス利用も可能
カベーニとアラジンの違い14個目は「カラー」。
| カベーニ | カベーニPRO2 | アラジンX2 Plus | アラジンMarca |
|---|---|---|---|
| ブラック ローズゴールド | リッチブラック シャンパンゴールド | 1色のみ | |

カベーニは持ち運ぶことが目的なのでビジネスシーンにも使えるブラックもカラーバリエーションに含まれます。
逆にアラジンは家で使うので部屋に溶け込みやすいカラー・デザインになっています。
価格:カベーニの方が格安
カベーニとアラジンの違い15個目は「価格」。
| カベーニ | カベーニPRO2 | アラジンX2 Plus | アラジンMarca |
|---|---|---|---|
| 39,800 | 79,800 | 129,800 | 149,800 |
カベーニの方が格安で購入しやすい金額です。
ほーぷるOS+スピーカー+バッテリー+ストレージ内蔵でこの価格はかなりの高コスパ!
アラジンは機能性が高くテレビの代わりとしても十分機能するので、予算があってテレビやモニターの代わりに使用したい人にはおすすめ♪

ほーぷる同じサイズのテレビと比較したらかなり安く買えますね!
- とにかく小さくて軽いプロジェクターが欲しい
- 画質よりも持ち運べることの方が大事
- 暗い部屋で使うことが多い
もしカベーニ・アラジン以外のほかのプロジェクターと比較したい!という時には用途別・頻度別・価格帯別でおすすめ商品のまとめ記事を参考にしてみてくださいね!
▶︎ホームプロジェクターおすすめ20選!用途・使用頻度別に紹介【2024最新】

カベーニとアラジンの共通点

カベーニとアラジンの共通点2個がこちら。
項目タップで飛べます!
リモコン付きで遠隔操作がかんたん

カベーニもアラジンもリモコン付きなので本体に触れずに遠隔操作が可能!
しかもアラジンは音声入力も可能なのでサクサク操作できるのもありがたいですよね。

カベーニもマウスモードが使えたり、アプリでスマホをリモコンとして使用できるのが便利!

ほーぷるどちらのリモコンもシンプルで使いやすいという声が多いですよ♪
テレビも視聴可能

カベーニもアラジンもテレビも見れます。
カベーニはHDMIケーブルで地デジチューナーで繋ぐことで投影可能。
ほーぷるTVerアプリでも民放が見れます♪
アラジンはテレビチューナーとネットで接続することでテレビが見られるように!
ほーぷるどちらもTVチューナーは別売りなのでご注意!
アラジン公式推奨チューナーはこちら
もしカベーニ・アラジン以外のほかのプロジェクターと比較したい!という時には用途別・頻度別・価格帯別でおすすめ商品のまとめ記事を参考にしてみてくださいね!
▶︎ホームプロジェクターおすすめ20選!用途・使用頻度別に紹介【2024最新】

カベーニとアラジンどれがおすすめ?

カベーニとアラジンはどれがどんな人におすすめなのかまとめました。
カベーニはこんな人におすすめ
カベーニが合う人、合わない人についてまとめました。
- 軽い・小さいプロジェクターがほしい
- 画質よりも持ち運びやすさの方が大事
- おもに寝かしつけや暗い部屋で使いたい
- プロジェクターをはじめて買う人
- 明るい高画質なプロジェクターがいい
- 明るい部屋や昼間も使いたい
ほーぷるOS内蔵+シンプルで最初の一台としておすすめ!
カベーニは1,000ルーメンと明るさがちょっと低いですが夜しか使わない人には明るさ・機能は十分でコスパも良くかなりおすすめです!
旅先や家中どこでも投影できるので最初の一台として使い倒せますよ♪
\軽さと機能性で常にランキング上位!/
カベーニPRO2はこんな人におすすめ
カベーニPRO2が合う人、合わない人についてまとめました。
- 小型でとにかく高画質のモバイル型がほしい
- 明るくてくっきり美しい動画が見たい
- 長時間充電なしで使いたい
- 高性能でコスパがいい機種がいい
- 予算が5万円までしかない
- 暗い部屋でたまにしか使わない
ほーぷるカベーニPRO2の画質はびっくりするくらいキレイで明るいので、性能が良くて小型のモバイル型を探している人にはまさにピッタリ!
カベーニPRO2は明るさも十分でフルハイビジョン画質なので圧倒的な映像美です。
操作性も使い勝手も良く、OS搭載・スピーカー内蔵・32Gストレージ・自動補正機能ありと機能十分なので予算がある人にはいちばんおすすめ!
カベーニPRO2の口コミ評判・リアル正直レビューはこちら。
▶︎【正直レビュー】カベーニPRO2の口コミ評判は?実際に使った本音!

\モバイル型最上級でコスパも◎/
アラジンX2 Plusはこんな人におすすめ
アラジンX2 Plusが合う人、合わない人についてまとめました。
- シーリング一体型のホームプロジェクターがほしい
- サウンドがいいスピーカー内蔵で配線なしがいい
- 壁が広く使えるので有効活用したい
- 多機能なハイエンドモデルがいい
- 設置位置から投影サイズの壁が確保できない
- 予算が10万円
ほーぷるアラジンX2 Plusはシーリングとしても優秀で一台二役、スピーカーとしても利用すれば一台三役のスグレモノ!
アラジンX2 Plusは動画を見る以外にもスピーカー性能を活かした使い方もでき、ライトとしても調光10,000通りの多機能性がポイント!
値段が高い点と設置位置が限られる点をクリアできる人にはかなりおすすめのハイエンドモデルです。
\部屋に自然と溶け込み生活を変える!/
アラジンMarcaはこんな人におすすめ
アラジンMarcaが合う人、合わない人についてまとめました。
- テレビ代わりに使えるホームプロジェクターがほしい
- テレビと据え置きで設置したい
- 狭い部屋でも大画面で使いたい
- ゲームもしたい
- 小さい画面でも使いたい
- 予算が10万円
ほーぷるテレビの代わりになる最強機能のプロジェクター!
アラジンMarcaは超短焦点プロジェクターなので狭い部屋でも大画面で投影可能なのが魅力的。
起動も速くて遅延性もほぼないので普通のテレビとしてかなり使いやすい機種です。
テレビを手放して壁をおしゃれに活用したい人にかなりおすすめ♪
\同じサイズのテレビより格安で多機能♪/
もしカベーニ・アラジン以外のほかのプロジェクターと比較したい!という時には用途別・頻度別・価格帯別でおすすめ商品のまとめ記事を参考にしてみてくださいね!
▶︎ホームプロジェクターおすすめ20選!用途・使用頻度別に紹介【2024最新】

よくある質問

カベーニとアラジンについてよくある質問をまとめました。
【まとめ】カベーニとアラジンを比較!違いは15個

カベーニとアラジンの4製品を比較して違いや共通点をまとめました。
| 項目/製品 | ![]() カベーニ | ![]() カベーニPRO2 | ![]() Aladdin X2 Plus | ![]() Aladdin Marca |
|---|---|---|---|---|
| タイプ | モバイル型 | シーリング型 | 据え置き型 | |
| 明るさ (ルーメン) | 1,000ルーメン | 4,000ルーメン | 900ANSIルーメン | 1,000ANSIルーメン |
| 画質 | フルワイドVGA 854 x 480 | フルHD 1920×1080 | フルHD 1920×1080 | フルHD 1920×1080 |
| コント ラスト比 | 2,000:1 | 5,000:1 | 非記載 | |
| 音質 | 1W | 1W×2 | 8W + 8W | 8W×2 15W×1 |
| 起動時間 | 38秒 | 17秒 | 7秒 | 6秒 |
| 内蔵OS | Android 11.0 | Android 9.0 | Android 9.0 | Aladdin OS |
| 内蔵 ストレージ | 32G | 32G | 16G | |
| 投影 サイズ | 6〜130インチ | 3〜180インチ | 40〜120インチ | 80〜120インチ |
| 補正機能 | 上下自動±40° 左右手動±30° 四隅手動補正 | 水平40° 垂直40° | 水平8.5度 垂直8.5度 オートフォーカス 凹凸自動補正 壁色自動適応機能 | |
| オフ タイマー | あり | なし | ||
| オン タイマー | なし | おはようタイマー 目覚ましライト | おはようタイマー | |
| サイズ 重さ | 17 x 80 × 145 mm 220g | 34 × 128 × 128 mm 542g | 476 × 476 × 145 mm 4.9Kg | 427 × 263 × 119mm 5.31kg |
| カラー | ブラック ローズゴールド | リッチブラック シャンパンゴールド | 1色のみ | 1色のみ |
| 価格 | 39,800 | 79,800 | 129,800 | 149,800 |
- とにかく小さくて軽いプロジェクターが欲しい
- 画質よりも持ち運べることの方が大事
- 暗い部屋で使うことが多い
カベーニとアラジンは人気機種ですがタイプが全く違うので比較しづらいですよね。
ほーぷる私も悩んで比較した結果、アラジンは置けないと判断してカベーニを購入しましたが大成功でした!
大切なのは自分の使用シーンで最大限に活躍する機種を選ぶことです!
ぜひ本記事を活用して「これが一番ほしい!」という機種選定にお役立てください♪
もしカベーニ・アラジン以外のほかのプロジェクターと比較したい!という時には用途別・頻度別・価格帯別でおすすめ商品のまとめ記事を参考にしてみてくださいね!
▶︎ホームプロジェクターおすすめ20選!用途・使用頻度別に紹介【2024最新】






